- 指毛ってみんなどうしてるの?
- 男性も女性もちゃんと処理すべき?
- 指毛はどうやってケアするのが良い?
こんな悩みに、元サロンスタッフの私がわかりやすくお答えします!
常に露出していて、自分も他人からも目につきやすい指の毛。
「みんなは指毛をどうしてるんだろう」「指をキレイに保つにはどうすればいいのかな」と悩んでいませんか?
じつは私、中学生の頃に友達から指毛を笑われて以来、大人になるまでずっと「手がコンプレックス」だったんですよね…。
でも光脱毛器でのムダ毛処理や、保湿などのハンドケアを続けたことで、今では自慢の手になりました♪
指先までキレイにしているというだけで、「細やかなところにまで気が配れる人」に見えて印象アップにつながるんだ、と身にしみて感じています。
そんな経緯から今回、「指毛をどうしてるか」について男女100人にアンケートを取ってみました。
この記事では、
- アンケート結果から分かる男女別のムダ毛事情
- キレイに指毛を処理できる方法
- 指毛に関する、みんなのお悩みエピソード
についてご紹介します。
参考にしていただくことで、指毛の処理で悩むことが無くなりますよ!
【プロフィール】
つむみ/27歳/主婦ブロガー/元サロン勤務。
指毛を笑われたコンプレックスから脱毛について徹底的に調べ尽くし、脱毛器オタクに。手は顔と同じくらい人に見られている大事な部分です。
キレイな指をつくるための情報を発信しています。
「指毛どうしてる?」男女100人に聞いた結果
まずは、「みんなは指毛をどうしてるんだろう?」という疑問を解決するため、インターネットで男女100人に実施したアンケートの結果から公開します。
■調査方法:インターネットでの独自アンケート
■調査期間:2021年10月
■調査対象:10~50代の男女100人
指毛で悩んだことがある人は79%
そもそも「指毛で悩んだことがあるのか」という意識調査をおこなってみました。
結果、なんと…
「悩んだことがある」と回答した人が79%
「悩んだことはない」と回答した人が21%
となりました。
およそ8割の人が指毛について何かしらの悩みを持った経験があるということで、正直なところ驚いています。
私の悩みはとてもマイナーなものだと思い込んでいましたが、こんなにも多くの人が悩んでいたとは!
自分だけじゃないんだっていうのが分かるだけでもちょっと安心するね。
女性だけでなく男性でも指毛についてコンプレックスを感じている人が多いのは意外でした。
男女関係なくムダ毛に対する意識が高まっていて、清潔感アップやエチケットとして「人目にふれやすい手をキレイにしておきたい」と考える人が増えているのでしょう。
指毛の処理をしている人は74%
指毛の処理をどうしてるのかアンケートを取ったところ、
「処理している」と回答した人が74%
「何もしてない」と回答した人が26%
という結果になりました。
そもそも指毛がほとんど目立たなくて処理する必要性がないと考えている女性がいるのに対し、男性の場合は
「男のくせに処理していると思われるのも恥ずかしい」
という理由で迷っている人も多いようです。
処理方法は「カミソリやシェーバーで剃る」という人が男女ともに最も多く、全体の62%を占めています。
一方で、除毛クリームは男性のみ、家庭用脱毛器やサロン・クリニックでの脱毛は女性のみ利用している結果となりました。
剃ったり抜いたりするとポツポツや黒ずみが残ったり、痛みや炎症することもあって悩ましいのよね…
肌への負担が一番少ないのは電気シェーバーですが、キレイに処理しようと思ったら除毛クリームや家庭用脱毛器、サロン・クリニックでの脱毛がオススメです!
ちなみに私は家庭用の光脱毛器を使用していますよ♪
指毛の処理には除毛クリームか光脱毛がおすすめ
指毛は除毛クリームか光脱毛で処理するのがオススメです。
「指毛をどうしてるか」というアンケートの結果から見て、多くの人が以下のような悩みを抱えていることが分かります。
- 処理をするのが痛い
- 指を傷つけたり肌荒れする
- ポツポツや黒ずみが残る
これらの悩みは、カミソリで剃ったりピンセットなどで無理に毛を抜くことが原因となります。
キレイに処理しつつ痛みや皮膚への負担が少ない方法を選ぶことが大切です。
除毛クリームを使用すれば、痛みや指を切ってしまうなどの心配もなく、なおかつ毛の根元からキレイに処理できてツルツルになります。
ただし、肌が敏感な人やアレルギーなどで合わない場合には肌荒れしてしまう可能性もあるため注意が必要です。
光脱毛は即効性はありませんが継続することで効果が表れます。
だんだん毛が薄くなっていき、最終的には自己処理がほとんど必要なくなりスベスベのお肌を目指すことができますよ。
少し前までは、脱毛といえばサロンやクリニックに通って高額な費用と手間をかけるしかありませんでした。
そのイメージが強いせいか、「脱毛してみたいけど自分にはハードルが高い」と思って諦めている人も多いです。
しかし最近は、自宅でお手軽にコスパ良く、サロン級の脱毛がおこなえる家庭用の光脱毛器がたくさん発売され人気が高まっていますね。
私もそうですが、家庭用脱毛器に出会ってから指毛はもちろん全身のムダ毛の悩みがなくなったという声をたくさん聞くようになりましたよ。
みんな指毛をどうしてるか気になってたけど、キレイにしている人は除毛や脱毛をしていたのね。
アンケート結果から見ても分かるように、多くの人がやっているカミソリや毛抜きでの処理では悩みがなかなか無くなりません。
たまに大事な時だけ処理したいなら除毛クリーム、いつもキレイな肌を保ちたいなら家庭用脱毛器をオススメします!
≫【自宅で簡単ケア】指毛の処理におすすめの脱毛器・光美容器17選を徹底比較!
指毛の処理に悩む人はとても多い
アンケートの結果から見ても、意外と指毛の処理に悩む人は多いことがわかりました。
指毛についての悩みや処理をどうしてるか、募集した体験談をいくつかご紹介します。
処理時に指を傷つけたり痛いのが悩み
私は仕事柄、資料を指差しながら教えたりする機会が多く、指先を見せる時間が長いのですが、いくら爪をきれいにしていても指毛がボーボーでは清潔感がないし自己管理が出来ていないと感じられるのも嫌なので、小まめに処理するようにはしています。
レディース電動シェーバーで処理してますが、指のシワに刃が引っ掛かり痛いときもあり、何か他にいい方法があれば良いのですが、毛抜きで抜くのも、ワックスで剥がすのも痛みを伴うので出来る限り避けたいと思っています。
そもそも生えてこないようにすれば一番望ましいとは思いますがなかなか思い通りにはいきませんね。悩みの種です。
最近はエステでする光脱毛器が販売されているので、家でもエステ並みに脱毛できるなら高くても購入してみたいと思っています。
〈39歳・女性〉
指毛で印象がガラリと変わることを実感
4人グループでの話し合いで、私がノートにメモを取ることになった時の話です。
ノートを中心にメモを見ながら話すため、自然と私の手元を注視されることになりました。その際、一人に「綺麗な手だね」と褒められました。私が嬉しく思いつつ自分の手を見たところ、指毛が生えていて焦って隠した事があります。とても恥ずかしく、その後のメモも取り辛かった記憶があります。
指の毛は抜くのが痛いですし、剃りにくくてつい疎かになってしまいます。特に親指の付け根は処理し忘れることが多々あります。
別のエピソードですが、男性の知人が薬を塗る時に邪魔になるから、との理由で指毛を剃っていました。衛生面にも気を遣っている、きちんとした人なんだと思いました。それまでは特に特別清潔なイメージは抱いていなかったのですが、印象がガラリと変わりました。
指毛を処理しているのと、していないのとでは、印象に大きな差があると実感しました。
〈31歳・女性〉
カミソリでは黒く毛が残ってしまう
彼氏から毛が生えているといわれて、ショックだった。ふざけているつもりなのだろうが、ピンセットで私の指毛を引っ張って抜くことがあり、普通に痛いのでやめてほしい。
定期的にカミソリでそるようにしているが、どうしても黒く毛が残ってしまうのでそれがとても嫌だし、カミソリで皮膚を切ってしまうこともあったのでなるべく自己処理を不要にしたい。
剃り忘れてしまうことも多いので、最近購入した光脱毛器で脱毛を試みている。まだ効果は出ていないが、目標は毛が全く生えてこない状態かつ毛穴も目立たない状態にすること。
今後結婚を控えているので、結婚指輪を付けるときに指の毛があると目立ってしまうのでそれまでにはきれいにしておきたいと考えている。
〈28歳・女性〉
女性と接するときに気になる
男らしい太い指ならまだしも、自分の指は細く女性のような手だとよく言われるので、指毛が余計に目立つ気がします。
普段はそれ程気にしていませんが、女性と近い距離で接するような時は少し気になります。ムダ毛に視線がいってるかとか、どう思われているか、など考えてしまいます。
男は毛深くていいという女性もいますが多数の女性は毛深い事に否定的だと思いますし、自分も女性の指毛が結構濃い事を見つけた時は、やはり「おや?」と思ってしまうのが事実です。
女性に会う時は処理をしようと思うのですが、普段から処理をする習慣がないので忘れてしまう事も多いです。また、男が毛を処理している事に否定的な女性の声もあるようなので、どうしたらいいのか悩ましいです。
〈36歳・男性〉
知らないうちに相手に嫌悪感を与えてしまう
以前は全く自分で気になったことはなく手入れをすることもなかったですが、近年は毛に対する嫌悪感を示す部下が多くなっている印象を強く受ける機会が増えたように思います。そのため、相手の目に触れる部分はマナーとして手入れをするようにし始めました。
特に指は顔の次に目に触れやすい部分であり、書類を渡す際やお客様と打ち合わせをする際、プレゼンを実施するときなど意外と気をつけるようにしておかなければ、知らず知らずのうちに相手に嫌悪感を与えてしまうことを実感しました。
時代の流れとともに身だしなみも変化していることを察知し、清潔感を常に心がけていくようにしなければと感じることが身をもって体験することがちょくちょく出てきました。
〈47歳・男性〉
マナーのために脱毛で清潔感を保ちたい
指毛を気に出したのは社会人になってからです。
取引先の百貨店の方と飲んでいるときに、「指毛と腕毛は剃ったほうがいいですよ。」と指摘されました。営業マンや接客業は手元を見られる機会が多いから、しっかりと毛の処理をして清潔感を保つことがマナーだと教えられました。
その方は毎週剃るのが面倒になって医療脱毛を受けていました。自分はそこまではしていませんが、それから指毛と袖口から見える部分の腕毛をしっかりと処理するようになりました。
最近は剃るのを忘れてしまうことが多く、太く黒い指毛が5ミリぐらいに伸びていることがあって、慌てて自分の手で抜いたりしています。自分もいっそのこと今後のために脱毛してしまおうかとも考えています。
〈25歳・男性〉
【まとめ】指毛は正しく処理してスッキリしよう
指毛についてのアンケートを男女100人に実施した結果、およそ8割の人が何かしらの悩みを抱えていて、処理をおこなっているという事実が明らかになりました。
しかしそれでも、正しい処理をしていなければ「処理が面倒だし痛い」「肌を傷つけたり荒れてしまう」「ポツポツや黒ずみが残る」という問題は解決されません。
そういった悩みを解決するためには、除毛クリームや家庭用脱毛器での処理をおすすめします。
指毛は顔と同じくらい人目にふれ、自分でも目につきやすい箇所ですが、ついケアを怠ってしまいがちです。
正しく処理してキレイな指になれば、それだけ他人からの印象アップに繋がりますし、何より自分自身の気持ちがスッキリしますよ!